-
日々徒然
百二歳の足踏みミシンのある鍼灸院になりました
桜が散って道路のツツジが一斉に花開き、美しい季節。 鍼灸院ですが、SINGERの足踏みミシンがやって […] -
はりきゅうに関係する話あれこれ
東洋医学臨床論はりきゅう編の教科書を買う。
連日の雨で散るかと思われた桜がまだまだ美しく、 中目黒付近は相変わらず大変な人出です。 今年の花見も […] -
治療室のBGM
治療室の音楽45 SKETCHES OF MYSRK
昨年観損ねていた「PLAN75」が早々とAmazonPrimeに上がっていたが むしろこれは映画館で […] -
展覧会・イベント•ライブなど
藤井風LOVE ALL ARENA TOUR・・・良かった!
藤井風 LOVE ALL ARENA TOUR 横浜アリーナ最終日に行きました。 昨年からタテタカコ […] -
休診日のお知らせ
2月の休診日のお知らせ
2月20日、21日、23日は休診します。 電話が繋がらない時はメール(kiyora@kiyo-ra. […] -
はりきゅうに関係する話あれこれ
石原克己先生 ありがとうございました
先週は人生で出会った鍼灸師•治療家の中で 最も尊敬している先生 石原克己先生の葬儀があ […] -
治療室のBGM
治療室の音楽 44 CHIRGILCHIN チルギルチン日本ツアー2022
先日、微妙に都合が合わなくて行き損なったことを後悔していたトゥバ共和国の チルギルチンのライブ、 あ […] -
展覧会・イベント•ライブなど
日本武道館 武道始め
日本武道館の成人の日恒例 鏡開き式 武道始め。 急患予約が入り、肝心の鏡開き式は見られませんでしたが […] -
お灸の話
こすずめちゃんと打膿灸
打膿灸をやってみたい、と 瀬谷のすずめ治療院の前田絵理さんが きよらまで親子で来てくれました。 実際 […] -
お灸の話
福島哲也先生 どうもありがとうございました
先週の12月16日、福島哲也先生が急逝されたと連絡が入りました。 学生時代に日本鍼灸三通法研究会の講 […] -
お灸の話
2022 京都にて お灸を愛する2日間 2
師走に入ってしまいましたが自分の備忘録として10月のお灸ツアーの続き。 翌日の日曜日は見事に晴れて、 […] -
旅行
2022 京都にて お灸を愛する2日間 初日
先月の土日、京都へ行ってきました。 こちら↓の動画、 「宮川先生が来るよ 宮川先生が来るよ みんな来 […] -
本・雑誌・新聞記事
「快適で、そして冷たい社会」
今回の熱風は先日オープンしたばかりのジブリパーク特集。 表紙の写真は、なんだかグエル公園を彷仏させる […] -
食べ物や雑貨の話
針聞書のフィギュア 肝虫 悪虫 血積
針聞書の絵が大好きと公言しつつ 実は持っていなかったハラノムシたちのフィギュア。 まだ […] -
セルフケア
睡眠薬を飲む前にやることがある
ここに来た日はよく眠れる、と言っていただくことが多いです。 深い睡眠をとるためには 鍼灸やマッサージ […] -
本・雑誌・新聞記事
絵本「橋の上で」
久しぶりの絵本。 酒井駒子さんの絵、好きなんだけどそういえば一冊も持ってなかったなと […] -
はりきゅうに関係する話あれこれ
ガラスカップは吸玉できます
時々、みよし通りの「パンとコーヒー」からのお土産をいただく。 パンもコーヒーゼリーも美 […] -
院内でのあれやこれや
みんな早いなと思ったら
みんな早く来るなあ まだ終わってないのに とか思ってたら うちの時計が電池切れで遅れていたのでした。 […] -
展覧会・イベント•ライブなど
OUTRUN CANCER with FREE10、の後ろを自転車で走る
今日は合気道本部道場の大掃除の日でした。 本来ならそのまま大掃除直後の道場で稽古したいところですが、 […] -
食べ物や雑貨の話
居酒屋べろん丁で出会った焼物三つ
妖怪くんお猪口。 二本足ですがお尻に尻尾がついてるので自立します。 とりあえずせんねん灸を入れてみた […] -
展覧会・イベント•ライブなど
タテタカコさんのライブへ
タテタカコさんのライブに行ってきました。 この夏、取り憑かれたように突然好きになって ほぼ毎日聴いて […]