お向かいの家のさやえんどう、カワイイ!と一応実の方でなく純粋に花を見ていたのですが
持ってく?と 絹さやいただきました。わーい。
夕方 久しぶりに近所のママ友から連絡があり
野菜をもらいに行きました。
彼女の旦那さんは飲食店相手の八百屋。
いよいよ、顧客である飲食店が軒並み休業したそうで
かつてない経営危機です。
彼女の勤める会社も食品関係ですが
外食産業の打撃を食らって、とりあえずゴールデンウィーク明けまで自宅待機になったそうで、
正社員ではないのでこのまま雇い止めの可能性もあり。
お互いマスクで離れた位置のまま、長い立ち話に。
このまま夫婦共に収入が無くなるかも知れないという不安を打ち明けられました。
日本橋松屋の中に入っているお店に勤めているママ友も
突然デパートが休業することになり
会社から詳しい通達もないまま仕事がお休みに。
彼女も正社員ではありません。
旦那さんは小さな飲み屋を一人でやっていて、
こちらもお客が一気に減り、かろうじて持ち帰りの焼き鳥の売り上げで凌いでいるとの事。
私の周りは我が家を含め、リモートワークなんていうかっこいいものとは縁のない人が多いです。
休業補償のような支援がこの後出てきたとしても
まとまった額を貰えそうな状況の人が今のところいなさそう…
乗り切る方法は人それぞれですが
精神論やふわりとした言葉だけの励ましは意味がない。
とりあえず来週は焼き鳥を買いに行かないと。
レストランで出せなくなったというルッコラが
パン屋で大量に売りに出ていて迷わずゲット。
山盛りのルッコラにバルサミコ酢たっぷりで
明日も元気だそ~。