脛骨高原骨折から丸7ヶ月が経過。
時々なにか小さいものに膝に抱きつかれてるような違和感があったり
ふとした拍子に軽い痛みはあるものの、
普通に歩いてる時には骨折を忘れるレベルにまで治癒。
正座もごく短い時間ならできます。
油断大敵ですが。
先月はちょっと重い荷物を持って駅まで5分ほど、実に半年ぶりに走ってみたら
直後に左膝が熱を持った感じになりました。
このまま痛くなったらどうしよう!と焦って患部にじっと手を当てて数時間安静にしていたら元に戻りました。
うーん いつになったら走れるのか、それとも今後も走れないのか。
考えてばかりいても仕方ない。
だって夏休みだから!
というわけで、13日は木曽駒ケ岳に行ってきました。
実はここはケーブルカーで一気に1000m分の高低差を登れてしまうので
「登山に行ってきました」と自慢するほどは自力を使わないのですが。
登ったところからテント場まで歩きます。
テントを張って(夫が)、
さあ登ろう、としたところで息子が高山病に。
残念ですが、好天に恵まれたこの機会を逃すのももったいないので一人で頂上を目指します。
いちばん右端のグレーのテントがうち。
うちはREIの3人用ですが、一人用も多人数用も、圧倒的にmont-bellのテントが多いですね。
岩がごろごろ。
とにかく左膝に負担をかけないように
右足を先に出して体重を持ち上げてから次に左足、を意識します。
そういえばテーピング忘れた。
まあ、普段も巻いたことないんですが、
それにしても登山するのにテーピングを忘れるなんて、なんという手落ち。
ストックで乗り切るしかない。
痛くなりませんようにと祈りながら慎重にのろのろ登ること20分ほど、
無事頂上に着きました~
ものすごく綺麗!
遠くの山までよく見えます。
2956m。
登らせていただいてありがとうございました。
それにしてもいつも思うんだけど、こういう所に神社を建てること自体がすごい!
下りも慎重に右足から着地、を意識。
まっすぐ前に足を出していたら、大腿の筋肉が体重を支えきれなくなったのか
少し左膝の中に痛みの前兆のようなものを感じたので
途中から蟹歩きでテント場まで下りました。
息子はまだテントの中でひっくり返ったままでした。すまん。
またチャレンジしようね。
短い距離ではありましたが
登れた!万歳!!
脛骨高原骨折 その6 登山に挑戦
この記事を書いた人
Saori Takano
「ここに来て良かった!」と心から言っていただける治療室を目指しています。
鍼灸治療は人対人の相性が重要だと思っています。
来院するかどうか迷っている方は
ざっと眺めていただいて参考にしてくださいませ。